FAQs How can we help you? 求人から来日まではどのくらい時間がかかりますか? 特殊な職種でなければ、通常は、求人から面接まで1か月、日本での入国に関わる申請で3か月、現地での出国手続きが1か月で、約5か月を要します。 求人をするためにはどうしますか? 当組合への加入をしていただきます。その後、当組合職員が求人票の作成をお手伝いさせていただきます。 面接はどのようにしますか? Web面接も可能ですが、人選上の問題を回避するために現地面接、対面面接を推奨しております。当組合職員が対応いたします。 日本語は通じますか? 面接時は、通訳を介して質疑応答をしていただきます。現地で約3か月日本語を学習しますので、完ぺきではありませんが、日常会話は可能です。 どんな職種でも大丈夫ですか? 基本的に単純労働でなければ、どんな職種でも大丈夫ですが、職種によっては、実習期間に制限があります。当組合職員にお尋ねください。 技能実習制度、特定技能外国人制度の違いは? 端的に言うと技能実習は、技能を習うことです。特定技能は、日本の人手不足職種で働くことです。詳細については、当組合職員にお尋ねください。